財産分与をするには原則として離婚した夫婦が協力をしなければいけません。
財産分与に伴う登記手続きなどがあればなおさらです。
そのため行政書士や司法書士などプロに依頼して迅速に進めていかなければ、離婚協議中や財産分与の途中で相手と突然連絡がとれなくなるとか行方がわからなくなるといったトラブルから財産分与の手続きができなくなってしまうこともあります。
裁判所に依頼すれば、財産を受け取る側が単独で手続きをすることのできる方法もありますが、裁判所に依頼するには様々な専門知識も必要となるためやはりプロに依頼していた方がいいと思います。
プロに依頼すると費用もかかりますし、相談や訪社などの手間もかかります。
しかし当事者同士がお互いにプロに依頼していれば、話はとてもスムーズに進みます。
素人同士が長い時間かけて話し合いをするよりもはるかに話が早いです。
プロに依頼しないことによるデメリットの一番は「時間」といえそうです。
トラブルが起こりがちな財産分与をプロに依頼することで円満な離婚へと導いてもらうことができそうです。
財産分与の段階から依頼するよりも、一番いいのは離婚を協議し始めた段階から依頼する方がいいと思います。
離婚の話が決まったら離婚協議書にその内容をまとめてもらい、養育費や慰謝料などの相談にものってもらえて離婚後のサポートもしてもらうことができます。
同じプロでも弁護士に依頼するとかなり費用が高くなってしまいます。
料金を比べてみても弁護士は高めですし、敷居も高い気がします。
離婚の話がまとまらないとか裁判になるときには弁護士に依頼しますが、離婚協議書などを作ってもらうならば行政書士で十分です。
料金も弁護士よりかなりお安くなります。
関連記事
財産分与についてある程度一般的な考え方があります。離婚した時点で何年婚姻期間があったかによって、財産分与の金額や割合が決まることはありません。家ごとの事情を考慮 ...
2019/08/01
預貯金については原則として財産分与の対象となっています。夫か妻どちらかの名義になっている預金でも家計を一つにしてやりくりしてきた場合には二人の共有財産と考えられ ...
2019/08/01
離婚の調停の申立を行っても成立までにはかなり時間がかかってしまいます。その間に相手側がいくつか財産を処分してしまったり隠してしまったりすることがあります。これを ...
2019/08/01
離婚によって住宅ローンがまだ残っている家にどちらかが住み続ける場合で不動産の所有者名義を変える方法を教えます。基本的には所有者名義を変更するなら住宅ローンの債務 ...
2019/08/01
トラックバック
トラックバックURL