離婚を成立させるためには、いくつかの手続きを経なければなりません。
その一つの審判離婚について説明しましょう。
離婚は協議離婚から始まります。
協議離婚は一番平和的なもので、お互いの話し合いだけで決着するパターンです。
それから、第三者を入れて話し合う調停離婚となります。
調停離婚では双方が合意のための提示を行い、その内容で納得できれば離婚が成立します。
その話し合いで決着しなければ、審判離婚となります。
裁判所が職権で合意案を提示することです。
もちろん、これには強制力はありませんから、不服であれば異議を申し立てることができます。
ただ、裁判所としても離婚裁判をするよりも双方が納得できる内容で離婚した方がよいと考えています。
客観的に見て、妥当な内容を提示するはずです。
もちろん、親権をどちらにするかと言った内容は、妥協できるわけではありません。
したがって、離婚裁判となるのです。
芸能人の離婚裁判報道などを聞いていると、どろどろした裁判が多いような気がします。
実際に話し合いで決着しなかったのですから、当然かもしれません。
もし、自分が離婚裁判の当事者になるようなことがあれば、その知識を持っていると有利です。
弁護士を依頼するでしょうが、裁判に勝訴するためにはポイントを押さえておくことが大事だからです。
特に離婚の原因となる証拠は最も大事なものです。
離婚を決意した時から、証拠を残しておくようにしましょう。
裁判になってからではなく、早い段階で弁護士に相談するのもいいでしょう。
関連記事
トラックバック
トラックバックURL